看護師の採用
奨学金制度について
当院では、将来多くの看護師に来ていただくため、看護系大学又は看護専門学校に通う学生さんを対象に奨学金の貸与制度を設けています。詳細につきましては総務企画課までお問い合わせ下さい。


※募集についての詳細は九州地区事務所のホームページをご覧ください。
応募資格 | 看護師免許取得者および2024年3月に看護師免許取得見込みの者 |
---|---|
提出書類 | 1.受験願書 2.在学中の養成機関の成績証明 3.卒業(⾒込)証明書 4.官製ハガキ(表に受験票送付先住所・⽒名を記⼊) ※ 准看護師資格を有する⽅は准看護師免許証(写) ※ 免許証や卒業証書の(写)はA4版で縮⼩コピーしてください。 ※ 学校等の都合により、必要書類の⼀部が提出期限までにそろわない場合は、 その旨を記したメモとそれ以外の必要書類を提出期限内に提出し、不⾜書類は 試験日の1週間前までに提出してください。 |
提出および問い合わせ先 | 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)九州地区事務所 詳しくは九州地区事務所のホームページより、募集要項をご確認ください。 |
従業員数 | 約500名(うち看護職員 約280名) |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
就業時間 | 交替制◎三交替 1.8:30~17:15 2.15:15~0:00 3.0:00~8:45 休憩60分 ◎一部二交替(試行中) 1.8:30~17:15 休憩60分 2.15:15~8:45 休憩2時間 ◎介護老人保健施設 交替制 1.8:30~17:15 休憩60分 2.15:15~8:45 休憩2時間 3. 7:00~15:45 休憩60分 |
試験日 |
応募があった場合のみ、2024年2月まで毎月第4月曜日に実施します。 (月曜日が祝日の場合は、翌平日に実施) ※詳細は九州地区事務所にお問い合わせください。 |
募集期間 |
決定次第、JCHO九州地区事務所のホームページに掲載いたします。 |
お問い合わせ | 〒750-0061 山口県下関市上新地町三丁目3-8 電話:083-231-5811 FAX:083-223-3077 mail:soumu@shimonoseki.jcho.go.jp JCHO下関医療センター 担当: 事務部総務企画課 |
看護師の待遇
給与等の概略
1.新卒者給与 (初任給・地域手当を含む) |
短大2卒 204,880円、 短大3卒 213,096円、 大学卒 221,728円 |
---|---|
2.諸手当・給付 | (1)通勤手当 ※マイカー通勤可能(専用駐車場有)(2)夜勤手当 (3)扶養手当 (4)住居手当(5)超過勤務手当 等 |
3.昇給 | 年1回 (毎年1月) |
4.賞与 | 年2回【6月、12月】 (プラス年度末賞与・運営状況により別途支給) |
5.勤務時間 | 週38時間45分の3交替制勤務(7時間45分勤務・休憩60分) 日勤.8:30~17:15 準夜.15:15~0:00 深夜.0:00~8:45 |
6.休日・休暇 | (1)休日 毎週土・日曜日、国の祝祭日、年末年始(12/29~1/3)※病棟は交替制勤務 (2)休暇 年次有給休暇※採用4月の場合は15日、次年度は20日を付与、夏季休暇、慶弔休暇、育児休業、等々 |
7.福利厚生 | (1)桜寮(職員宿舎) 冷暖房完備の個室(平成23年4月築)(2)院内保育所(夜間保育月6回)(平成23年4月開設)(3)健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
病院見学会、インターンシップについて
当院では病院見学会、インターンシップを実施しています。看護師資格取得予定の方、職場をお探しの看護師のみなさん、どうぞお気軽にご参加ください。
なお、当院の資料が必要な方は、ご連絡いただければお送りいたします。
○病院見学会について
○インターンシップについて