診療・各部門
医師のご紹介
【部長】
野田 薫
- 山口大学、医学博士
- 日本内科学会(総合内科専門医)
- 日本糖尿病学会(専門医、指導医、学術評議員)
- 日本内分泌学会(専門医)
- 日本肥満学会
- 山口大学医学部 臨床准教授
- 臨床研修指導医
- 日本医師会認定産業医
対象疾患
糖尿病、甲状腺疾患などの内分泌疾患
治療内容・専門分野
糖尿病は非常に増加しており、40歳以上の日本人5~7人に一人の割合といっても過言ではありません。治癒することのほとんどない疾患ですが、血糖値が少々高くても、自覚症状がでないことが多く、コントロールすることが難しい病気です。
糖尿病治療の目的は、合併症をおこさず、人生を過ごすことです。初めて受診された患者さんには、現在の糖尿病の状態、合併症の有無、過去の糖尿病歴、さらに遺伝子関係を確認しながら、適切な治療方針を立てるようにします。糖尿病の理解のために、糖尿病教室を毎月開催してます。
治療のなかでは、食事療法が最も重要で、管理栄養士の協力を得て、細やかな面談を行ないます。家族構成、食事摂取の状況、仕事の形態、患者さんの要望を管理栄養士に伝え、面談が有意義なものになるよう配慮します。薬剤投与については、食事療法を遵守できた上で、個々にあった選択をいたします。
内分泌疾患のほとんどが甲状腺疾患で、副腎疾患、下垂体疾患などがあります。ホルモンの病気は見逃されやすく、治療が遅れると生命を脅かす状態になるので、初期の段階での診断が大事です。手術療法、アイソトープ治療以外のホルモン補充療法を、当科にて行っています。寛解に入っても、半年から一年以内に再燃することがあり、慎重に薬の減量を行います。少なくとも二年は、内服継続なければいけません。
副腎疾患、下垂体疾患もホルモン補充療法が主ですが、患者さんが体調を崩された際に、ミネラルのバランスをみたり、ホルモン補充量の一時的増量など、緊急に処置が必要になることがあります。検査値よりも身体症状の方が、判断の根拠になることがあり、気を配って診察しています。
患者さんへ一言
患者さんの病状と経過を正確に把握し、診断することが治療に際し大切です。 外来通院で治療が困難な場合は、入院診療も行なっています。 話しやすいスタッフですので、お気軽に受診してください。診療実績
糖尿病教室のご案内
糖尿病カラフルマップで遊びませんか
子供のころに遊んだ人生ゲームのような感覚で色彩ゆたかな紙とカードを使って糖尿病の知識を得る教室です。
参加人数は3~6名と少人数で開催します。
糖尿病療養指導士の資格をもち糖尿病の研修を受けているスタッフが進行役を務めます。
マップ名
①食事療法 ②運動療法 ③インスリン注射 ④フットケア ⑤合併症
時間:14時00分~15時00分
申込:糖尿病・内分泌外来までご連絡ください。
費用:当院通院患者は無料 (ただし食事療法マップのみ一割負担で80円)
糖尿病フットケア外来のご案内
糖尿病看護ケアを研修したナースが担当いたします。
医療保険が使えます。(一割負担:170円、三割負担:510円)
1週間に8人の予約制で、おひとり1時間程度です。
- 火曜日
①10時30分 ②11時30分 ③12時30分 ④13時30分 - 水曜日
①10時30分 ②13時30分 - 木曜日
①13時30分
場所:糖尿病・内分泌内科外来
申込:糖尿病・内分泌内科外来までご連絡ください。
費用:一割負担の方170円、三割負担の方510円
フットケア外来メニュー
①問診 ②足浴 ③処置 ④セルフケア指導
糖尿病患者会よりお知らせ
日本糖尿病協会:糖尿病患者友の会
下関医療センター「ふくの会」入会のご案内
ふくの会申込書
ふくの会ニュース
ふくの会ニュース No.38
ふくの会ニュース No.37
ふくの会ニュース No.36
ふくの会ニュース No.35
No.35 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.34
No.34 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.33
No.33 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.32
ふくの会ニュース No.31
ふくの会ニュース No.30
ふくの会ニュース No.29
ふくの会ニュース No.28
No.28 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.27
No.27 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.26
No.26 ふくの会食事会でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.25
No.25 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.24
No.24 ふくの会茶話会でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.23
No.23 ふくの会食事会でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.22
No.22 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.21
No.21 運動教室でのアンケート結果はこちら(pdf)
ふくの会ニュース No.20
No.20 ふくの会食事会でのアンケート結果はこちら(pdf)